
カテゴリ:日記 コメント(2件)
2013年05月17日 21:28
以前から大好きだとお話しているピュレグミ。
不思議な味があるので買ってみました。
普段はこの形。
お?ベルの形??
はじまりのベルだそうです。裏に書いてあった。
あ!また四葉のクローバー♪
以前も二日続きで四葉がでて、それを記事にした事がありました。
そういえば、あの人とのつながりとあちら側とのつながりを載せると言って忘れていましたね。
以前のピュレグミの記事から現在まで、その部分に触れている記事を掻い摘んでリンクを貼ってみました。
色々と書こうと思ったのですがそんな暇なかった・・・。
なのでこうしてみました。
気が向いたら読んでみてください。
1/3 続きを読む[#]


卯京さんの絵日記3
ピュレグミ♪
カテゴリ:日記 コメント(2件)
2013年05月17日 21:28
2013/03/23「抜きのアンドン(試作品)」
等々。
本当は以前からずっとあって、ブログの「卯京さんの絵日記1」からずっとコメントは続いております。
その都度、ずっと関わりながらずっと続いている。
でもそれ以前からもずっと繋がっています。
10年前のお話も載せております。
25年前のお話も載せております。
そして、最近絡んできた自称の方は、ネタに出た事もなく、本人も周りも誰一人として顔も名前も存在すら知らず、さわりも覚えていないそうです。
その上で、一連の私とあの人への対応に、本人も周りも非常にキレています。
流石に表には出せませんから私が代わりに伝えておきます。
以上が近状ですが、この所あまりに失礼だったのでこちらに書かせて頂きました。
自称の方に私が言われた事は、もう数年前から私が、毎年宙吊りになる方も含めて彼らに突っ込んでいる事です。
言われたから直したと思われるのも何かと思ったので、そこも伝えておきます。
それだけです。

カテゴリ:日記 コメント(2件)
2013年05月17日 21:28
2013/03/23「抜きのアンドン(試作品)」
等々。
本当は以前からずっとあって、ブログの「卯京さんの絵日記1」からずっとコメントは続いております。
その都度、ずっと関わりながらずっと続いている。
でもそれ以前からもずっと繋がっています。
10年前のお話も載せております。
25年前のお話も載せております。
そして、最近絡んできた自称の方は、ネタに出た事もなく、本人も周りも誰一人として顔も名前も存在すら知らず、さわりも覚えていないそうです。
その上で、一連の私とあの人への対応に、本人も周りも非常にキレています。
流石に表には出せませんから私が代わりに伝えておきます。
以上が近状ですが、この所あまりに失礼だったのでこちらに書かせて頂きました。
自称の方に私が言われた事は、もう数年前から私が、毎年宙吊りになる方も含めて彼らに突っ込んでいる事です。
言われたから直したと思われるのも何かと思ったので、そこも伝えておきます。
それだけです。
卯京さんの絵日記3
結局
カテゴリ:日記 コメント(0件)
2013年06月13日 16:59
私が言ってた流れになりましたよ。
今の現状で今の流れの中、心底、ひどいと思いました。
罪を憎んで人を憎まずなんて、どうしたらできるのですか?
あまりにひどいので、静かにしたくて消しておいた記事を、また公開しておきます。
コメント(0件)|
コメントする
トラックバック(0件)

カテゴリ:日記 コメント(0件)
2013年06月13日 16:59
私が言ってた流れになりましたよ。
今の現状で今の流れの中、心底、ひどいと思いました。
罪を憎んで人を憎まずなんて、どうしたらできるのですか?
あまりにひどいので、静かにしたくて消しておいた記事を、また公開しておきます。



◆ごあいさつ◆
アクセス頂きありがとうございます♪
卯京華月(うきょうかずき)と申します。
別名 painter卯京
本名 乾 真紀子 デス
2011年まで独学で絵の世界で活動していました。
その後3年間東京の美術専門学校に通い無事卒業。
卯京華月(うきょうかずき)と申します。
別名 painter卯京
本名 乾 真紀子 デス
2011年まで独学で絵の世界で活動していました。
その後3年間東京の美術専門学校に通い無事卒業。