<クジラ>徳島の海岸に打ち上げられる


クジラくん 助けてくれてありがとうね。


<クジラ>徳島の海岸に打ち上げられる

毎日新聞 1月20日(水)12時11分配信

【徳島】海岸に打ち上げられたクジラを救助 阿南市[01/20]©2ch.net

1 : のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net2016/01/20(水) 19:07:15.78 id:CAP_USER
20日午前、徳島県阿南市の海岸でクジラが動けなくなっているのが見つかり、地元の人が救助した。 

20日午前9時前、徳島県阿南市の中林海岸の波打ち際で、クジラが動けなくなっているのを散歩中の人が見つけた。 

クジラの体長は10メートル程で、県博物館の専門家によるとマッコウクジラだという。 
時折潮を吹くなどしているが、頭に傷があるなどケガをしていて弱っている様子だった。 

地元の消防団の人や警察官らがクジラを海に帰そうと体を押すが、重くて動かなかった。 
漁船がロープで引っ張り、海岸から離すことに成功、クジラはゆっくりと海へ帰っていった。 

イメージ 1



佐那河内村

ここ名前の由来は??



お疲れさんだった 小笠原殿

小笠原 長房(おがさわら ながふさ)は、鎌倉時代中期の武将。鎌倉幕府御家人阿波国守護小笠原長経の次男で阿波小笠原氏の祖となる。
承久の乱後、兄・長忠阿波国守護に任ぜられるが、長忠が本国である信濃国への帰国を希望したために、代わって長房が守護となった。文永4年(1267年)に幕府の命令を奉じて、三好郡郡領平盛隆を討ち、褒賞として美馬郡三好郡に2万6千町余りの所領が与えられ、阿波岩倉城を拠点とした。子孫は鎌倉幕府滅亡まで阿波国守護を務め、子孫からは三好氏などを輩出した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E9%95%B7%E6%88%BF_(%E9%98%BF%E6%B3%A2%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E6%B0%8F)