あたし見た事あんだ。夢で。そこだ琵琶湖。


地すべりが原因ならばさらに祟りくさいだろ??

自信あっから。

そこな、急に底が抜けたように落ちたんだ。
www.logsoku.com > ... > 板一覧 > 2ちゃんねる(net) > ニュース速報 - キャッシュ
地震で集落が水没したとの伝承が残る滋賀県長浜市沖の琵琶湖底から、供養塔や 石仏の一部など石群約430点が見つかり、2011年9月12日( ... 16世紀後半の地震で「 西浜村」という集落が湖底に沈んだとの伝承があり、素潜りで調査。


長浜市祇園町沖約100mの湖底(水深約1m)で石群

祇園とつくだけで人食いそこにあったのがよくわかる。

138 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/13(火) 10:23:15.10 ID:
豆知識

長浜はもともと今浜という地名であったが、信長が浅井氏を滅ぼし、
近江北部を秀吉に与えたのを気に秀吉が信長にちなみ長浜に
改名した

183 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/09/13(火) 11:10:52.13 ID:
湖西には新羅明神社とか和邇小野など新羅関連の遺跡がやたら多く
湖東には百済寺石塔寺鬼室神社とか百済関連の遺跡がやたら多い

琵琶湖を挟んで湖西民と湖東民は昔から仲が悪いが新羅と百済の遺恨が根っこにあるらしい


所詮馬韓の山。新羅も百済も一緒だ一緒。ほぼ一緒。
一部の新羅に高句麗の優秀人がいるだけ。
全体的に見ると、抱き合ってお互い地獄に落ちなきゃいけない身分。そんだけ絡まりすぎてる。

髪の毛が絡まり、とかそうと思ってくしでとかそうとすると
よけいにね絡まりが狭まって団子になって、とかせないでしょ。
そのとかけないとこ、ハサミで切ったほうがクシも通る。
そのとけない部分は、抱き合いすぎてて、ほどけないんだ、もう。ほどけるうちはいいが、ほどけなきゃ、ほどこうとするほど絡まってただ団子になっていく。

こんな感じよ。はっきり言うと。