まず助からん。
311での死者のトップは溺死。
足取られて流されたら ほとんど帰ってこれない。
濁流でなくても水位あがったら 万が一の時 持ってるべきは体を縛るロープ。
流されないこと
溺れないこと
窒息しないこと
柱みたいなもの 手すり 万が一 水位あがってきて流されそうな時は
流されないように体を固定しておく必要あり。
最悪は、いる場所の天井近くまで水位あがってくるから。
そん時 浮いてるための浮き輪の代わりになるもの。
そーなった時は天井近くに梁でもあれば、梁にロープかけて固定すんのもあり。
つーか あんだけ水量あったら 河川の堆積物はかなり流される。
以外と川の水質 良くなったりしてな。