んじゃ次に「もんじゅ」は解体できるのか??という件

建屋の解体なんて解体業者ができるよ 建屋

みんな日本語が足りてない

解体はできるの

な??

建屋はブレーカーとかハサミ持ってきて、チョキチョキすればいい。

そしたらプラントのほう

同じく解体屋が、鉄を切るハサミとブレーカー持ってきてチョキチョキはできる。

な??

できるの。

できないと言う理由は、解体した廃棄物の処理方法 まず建屋の分

それはコンクリガラと鉄筋、鉄骨 廃材だ もろもろ

建屋 フクイチだって今1号機だっけ??  解体やってるべ 解体できないと一言に

言うと、言葉が足りてないんだよ。

問題は産廃。それが建屋だ まず。

そしてプラントのほう。このプラントも外構は解体していけるのさ。

それが核物質に近づくほどに放射線量出てくるだろ??

そうすると現地で作業するに、被ばくリスクがでてくる ここからが作業が

難しいの。日本で決めたリミットとあわせて動かさなきゃいけないから。

そして、その放射線量が外側から切り込んでいけばどんどん中にいくにしたがって

人間が近づく数値のリミットを越えてこんのさ。

そのあたりから、解体屋ができなくなってくるってこと。

途中までなら解体屋ができるってこと。

そしたら、こうなれば、中での作業が見えるんだから、その中での仕事が人間が

入ってできるか考えた場合

外構とっぱらってしまって、中のものをむき出しにしたら、雨ざらしにしちゃう

だろ、プラントの中のものが。

そしたら、そこに高線量のものを傘もささずに、雨に打たれ雪が積もり、風が

吹きとなれば、その物体から出るものが飛散しちゃうだろ??

だからこそ、外構を安易に外せないの。

それはあたし前から書いてる。

中に手をつけるには、中のものをどうやっていじるか決めて、それを青空の下に

置かない状態で中のものを手をつけていく。

中のもの いじるには、遮蔽材も有効活用しプランがあって遮蔽しつつ

中へ手を入れていく感じじゃん。

その遮蔽材も311後に いろんなもの 考えたり 実用されたりしてるかな??

でも結局 鉛なんだろうな。

その物体に近づくにつれて、遮蔽材の箱にそれをぶち込む

台所のゴミ入れのゴミをとって、ゴミ袋に入れるような、人によっては

単なる移動じゃんって話になるかもしれないが、管理の仕方を変えなきゃいけない

というのが前提。

現状だと施設の中にあって管理費が膨大

それを、コンパクトにするにはコンパクトになるように移動しての別管理方法

とるしかないもの。

もんじゅ廃炉になるとしたら、金のかかり方は 産廃処分の部分とブツに近づいた

時にかかる費用だろうか・・・。

そしたら、今すぐに解体とか廃炉とかはじめるとかっつーのは ダメだ。

フクイチがまず1棟なくなったら、そこに1棟なくすだけの色んな苦労な工夫が

見えてくる。

フクイチのはデブリとなってて、切断できるかどうかの研究が同時進行してた

ぐらいだから。

そういう経過をチラチラと見ていけば、まだ今すぐ それと同じことはしなくても

いいな。

そっちー こっちー あんまりあると、ぐぢゃぐぢゃだろ。

あとな、無駄だ 無駄だとか言ってても、無駄と思ってる人には見えない

そこに新しい仕事の分野が出てきてるんだよ。

何が必要か 何が求められるのかっていう視点での。



とりあえず、もんじゅはな。その冷却についての研究しなきゃダメだろ。

水じゃ冷やせない ナトリウムだ ナトリウムでは火事を起こしやすいとかって

いう その弱点

それ 施設管理と同時に、向っていかねぇーとダメでね??

いやー 困ったー 冷やせねぇーよって言われても あたしはわかりません。

そのウンチクはないです!

そこ やんなよ 福井で。

もんじゅなんだろ??  ちったぁー 考えろよ・・・・。