その他の組織割り出せば百済をまた見つけることができる
日韓併合なんぞ 勝手にやって国の金を朝鮮にぶっこんだ乗っ取り政治家・官公庁
の人間による金の盗難行為
ここ 大事
「国費の盗難にあった」
誰が盗んだか
「公務員的立ち位置に就いた連中」
それが百済
百済の流れは結局 朝廷に多くいたと過去書いてるものの
そーなると江戸幕府が後半に崩壊したのは、この朝廷の人間と縁組しまくった事で
幕府の金の奪い合いが起きた。
だれだれ天皇の子孫を嫁にもらったとかそーやって、朝廷つまり公家あがりの
ボンクラ連中の娘をとる事によって、その娘の尻に敷かれた男は奪い合いにさらに
火を投下するきっかけになる。
朝廷とはもともと 公家ばかり
ボンクラ公家が幕府にすっこんでろと言われてたのに、娘を嫁がせる事に励み
幕府に出入りが安易になり、そこに大奥ができた。
今でいうところの、売春産業が盛んになったものは
金の取り合いに嫁候補として入り込んでくる これが組織図
江戸時代から平成において このパターンにまったくの変化ナシ
それを韓国が得意としてるのは、血そういう血のせいだな。
そういうのを日本では 世間では横恋慕して略奪というんだよ。