青函やる前に陸前高田 松は土壌が土でないとダメだど

イメージ 1

それ 震災後に書いてたんだけど、ここ数ヶ月の間陸前高田で防災林だか

復活させるっていうような記事見た気がすんだ

手遅れになる前に

土でないとダメだ 根のとこは

何箇所も松の状態は見て確認してきてるんだ。

自信もって言う。

根ざすのを考えるなら土でないとダメ。

根の深さは1mまではいかなくても70cmぐらいまでは伸びそう

過去撮った松の写真を探すのがめんどくさいので。



流木化した松とかって、ほとんど砂地のとこなんだよ。

その流木が大量になって、陸のほうへ流されただろ??

それが破壊兵器となってあちこち 壊した物体でもある。



地盤が固くなってても、土だったとこだと根がしっかり伸びてて、土こそ

割れてたり欠けてたけど、木がしっかり固定されてたんだ。



その根は、ちょうどラピュタに出てた木の根と一緒。

むきだしになってても、木が枯れないんだ そして。



木ってすごいんだぜ??  その根はコンクリートさえ突き破ってくるから。

その根が安定化するのって、土だけなんだ あたしが調べてきた結果では。



ということを事前に書いておく。