あと日田もかなり降っただろ?? 地盤とか山肌チェックしてほしいんだよな


崩れそうならば、山 崩したほうがいいから もう

ぶっちゃけ ひとつひとつの山の土がどんぐらい締まってるかなんて検査すると

したら膨大な金かかるから。

この連ちゃんの雨で、亀裂あるいは崩れてきてるならば一部か かなりの撤去。

それが今度 秋の台風シーズンでまた崩れる。

それに地震きたらやっぱり山に影響するかもしれないし。

法面保護だけで済むか 山留材入れるか

明日以降 チェックするといい。

あれだ 秋の台風シーズンに一時的に間に合わせる処置するとしたら工期は2ケ月

から3ケ月だ。

それでできる処置 それが先。

そう これが大事だった。

やっぱ次 次ってぱっぱと移れないんだよな 補足部分 思いつくし。

あとは雪がどんだけ降るかわからない。

冬季 雪で入れない場所ならば、今度積雪量の平均値を見て それで雪崩に

ならない処置をどのタイミングでとるか。

45名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/31(月) 20:36:22.54id:YwSNni8m0
あの地域は県境の熊本の雨も全て大分に流れ込むような形態なんだよな

30名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/31(月) 19:18:41.15id:JasAHmPl0
熱いのは毎年で昔からや 
内陸の盆地だししょうがない 
雨は知らん

暇人のさらっとした経験談 むっちゃ役にたつ こういうのが大事なんだよ。

だから すぐ決められない



つーことは流入源がむちゃくちゃあるってことか。

水が入るならわざと水の道作って無難に流してやってほうがいいような気がするけど

地質的に水たまると下から崩れる感じなのか??



全体ではないだろう 山の処置と水路確保をしなきゃいけないのは。

あとは河川 水路と書いてるけど河川改修だろうな。

あと気になるのは、今回自然ダムが出来たって言ってた場所の山の樹は

いつ頃植えたものなのか。

大昔から林業やってたんであれば、そういう場所は地盤かたいような気がすんだよな

山は地盤とは言い難い。

あのグーグル地図で見た河川改修よっか もうちょっと大きくやんないとダメ

だと思う。あの山だったら砂防ダムやっても無理な気がするな そして。

天然ダムできたっていう山な。

イメージ 1


砂防ダム(さぼうダム)とは、小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備( 砂防設備)のひとつ。砂防法に基づき整備され、いわゆる一般のダムとは異なり、土砂 災害の防止に特化したものを指す。近年ではダムとの区別化を図るために砂防ダムとは...


ただし、河床が緩やかでも土砂移動がしやすい火山や、計画捕捉量・計画堆積量を確保する必要がある場合は除石による管理を行う例もある。


治山ダム(ちさんダム)とは、森林法治山事業)に基づき設置されるダム様構造物のこと。過剰な土砂流出により荒廃した渓流地すべりをはじめとした斜面崩壊箇所下流に設置される。
 ダムの後背部は完成後比較的短い期間で満砂に近い状態になることが多いため、貯水機能は少ない。


大分県日田市で1時間約120ミリの猛烈な雨

7/31(月) 15:45配信