その分で今のとこは 揉め事 ほとんど出てないけど。
これがかつての農工商工に拡がった感じ?
あたしはその集団暴動性によってうちの過去をもぎとられた 当然NG。
んでもアラブ系はもしかしたら、太陽神と言うアラーとの関連性で
伊勢あたりに行くのかどうか・・・と言うあたり。
過去調べた。これも同様。
のほうが残っているか イラクだとキリスト系に傾倒してるもんな。
ゾロアスター教は昔 シンプルだった
拝火と鳥葬 後に鳥葬は疫病原因とわかったのか 土葬か火葬になった。
思想がシンプルだったから 善と悪 これが軸だった。
そこに 君臨した神もいた。日本史でなぜか それをパクってる。
初代天皇としての絵 それがそう。
その後 グチャグチャやったのも関与した連中の産物。最悪だな。
統治もできてなかったはずだろうけど。
あたしは統べてる。ゾロアスター教のプラヴァシをあたしに見立て ここから
精神幸福の真意を見つけたいと思って来てる外人も多くいるだろ。
本来なら中東事情は あちらではほとんど規制かかるはずだけど
あたしのおかげで、昔より情報開示も多くなり イスラム教徒への偏見も
かなり減った。
過去 数年の間に とてつもない規模で人を動かし 変えたんだ。
昔なら ハラルが日本で作れるなんて 考えられなかっただろう。
そして いつだか書いた。アナタ達は人質ではないのだから 嫌なら帰っていいし
帰るとなった時 旅費が大変だろうから旅費一回分ぐらいは残しておけるように
してやりたいもんだと。ただ 祖国に伝えたい事があれば通訳できるのは、あなた
達しかいないよと。
ほんの 数十年だけだと。こうしていられるのは数十年だから。
その間に 過去を見つけられるなら それを調べて提供する。
それで 過去を発見したうち 一部はもう出してあげた。
仕事は公共工事で大規模なものまであって 仕事がなくなると職人は仕事の
ある地域へ移動しながら分散した。
まとまっていたのは軍隊か 宗教団体で、それをするには金がいる
その多勢を食わせる人がいて そこに商人系宗教系ユダヤは君臨した。
何千年の歴史を こうも簡単に 数年で導いた。
当然 海外の実力者達は この実績を知ってる。
まだ 手を付けてないものも 多々あるけど、それは 集中力があって
出来る環境の時にと思ってる。
アラブは商人と呼ばれるぐらいだから どっちかと言うとユダヤの血が濃いのか
どうか。
それの流れは インドネシア系かな。
アフリカに流れた人らは アフリカの建造物見ると かつてのマヤと土建ペルシャ
かな?と言う感じ。んだからアフリカで揉め事起きるとして、イスラム教徒vs
皇族?貴族?みたいなものと・・・つまりユダヤ貴族と、それに虐げられた人ら
の戦い こう位置づけできる。
マヤはもう 核は限界でしょ。
そもそも とっかかりは隕石だったはず。
限界だけど それないと、脅迫されると言うあたり?
しかも何千年の間に 核は 他にも研究者が出たし。
たぶん とっかかりは隕石と、太陽の放射熱研究からだったと思う。