地域経済の自己責任と言うのは聞いた事ないけども。
まず、役所や大口の金の使い込みが多すぎる
さらに、返った試しもない
年金問題にも使い込み系あったよな?
裁判やって金を取り返せ 裁判だけではダメだけど
それひとつ
厚生労働省なんて あたしにお歳暮持ってくる話だぞ?
みんな 年金払えない 払いたくないと若者言ってた件
障害持ちになった場合の保障がついてるんだとあたしが提示してやったんだ。
それなのに、使い込みだなんだとか 海に沈めてこい そんな職員は!
さらに職員 無駄の多い
市役所 議員 役所の人間多すぎる!
そういうとこの莫大な金の損失 集計した事あるやつ いないか?
暇なやつ やってみてくれ。
こういうのは仕方なく AIに頼むしかないのか。。。
イスラエル系に仕事 頼みたくねーが 笑
いい仕事すんなら 出番はある。
ロック解除が日本人にできずイスラエル人だけってなると困るんだけどな。
ほんとは国産でシステムできりゃいいのに イマイチ信用できない?
こういう ひとつひとつが全部に共通してる。
それから、この前 東京の一等地が赤の他人に売られて その金払ったとこ
勝手に売られた人 どうなった?