【環境】<奈良公園>真っ赤な水草大量発生

奈良で去年 池のなんたらあったよね コイが大量死したんだっけ??

今年はコイの死亡率は出てないの??  ウキクサの繁殖率だけ??

あたし前の時 いったん池の水抜いて清掃しなって書いたよね?? その池と違うとこなのか ちょっとわからないけど。

ウキクサ ウィキで見ると緑色なのに写真では赤いでしょ??

つーか 池の水温 誰か測った人いませんか??

天気が良かったから光合成で繁殖しちゃったんでしょ ウキクサが。

それが今度一斉に枯れはじめて赤くなり、よーやく異変に気付いたって感じじゃないかと思ってるんだけど。

池のコイの数 変わってませんか??

あと水温。下手したらぬるま湯以上の水温を持ち続けて、中でコイが茹だって死んでると思うよ あたしは。

死んだコイが一匹ずつ増えていくと水質悪くなったまんま、どんどんコイも死んでいくはずだし、ウキクサはその水質悪化で腐っていって葉の部分が枯れ始め赤くなったんじゃないの??

この仮定だったのならば、明日にでも赤くなったウキクサ採って、死んだコイいるならばそれもとって、あと健康なコイはいったんどこかに移して、水を抜いて清掃したほうがいいと思うよ。コイもウキクサもたぶんバクテリアだから。

バクテリア残ったまんま水を足すと、水の循環あればいいけど循環もしないんだったらまたコイが死ぬ。

ウキクサ一部とって、アミでコイを取り出して移動したら水抜いて、空にしてからウキクサとってブラシで下清掃。
ほんで乾かして、水を入れてコイを戻す。

今 思ってるのはこのやりかた。

今 写真見たら結構面積が広いので清掃には費用かかるよ これ。

あとは、何もしない選択肢をとるんならば、コイだけとって別なとこに移動する。あとは放置。水が枯れればいいけど、中途半端に水があると、浸ってる部分が腐ってバクテリア増えそうなんだよな でも。

いや だから水を抜いてしまって草を枯らす方法。
根っこは水分含んでるからいくぶん刈らないとダメじゃないか。水抜いて根っこ上に出しておけば枯れるよ だふん。

そんで枯らしてから撤去して、水をくむまでコイをどっかに移動しておく。他の魚がいるとしたら、それもとらないと。
他の魚が今度あそこで腐っていく。

あとは、死んだ魚がいないかを確認するのと、水温チェックしてポンプで別の水を入れていく方法。溢れるから抜きながら入れないとダメだけど。

あと、ここ 近所の排水流れてない??

【環境】<奈良公園>真っ赤な水草大量発生 周辺の池、猛暑影響か [転載禁止]©2ch.net

1 :依頼161 ◆Orznullpoo Orznullpoo ★@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:50:41.53 ID:??? ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804k0000e040252000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804k0000e040252000c/image/002.jpg

奈良公園>真っ赤な水草大量発生 周辺の池、猛暑影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000035-mai-soci
http://mainichi.jp/select/news/20150804k0000e040252000c.html


奈良市奈良公園周辺の池で今月に入り、真っ赤な水草が大量発生し観光客らを驚かせている。
最高気温が連日35度以上のため、公園を管理する県は「高温の影響なのか……」と困惑し、景観などへの影響を考慮して除去を始めた。

奈良公園室によると、世界遺産興福寺春日大社に近い荒池や、観光名所の浮見堂が建つ鷺(さぎ)池などで1日ごろから急激に赤くなった。
アカウキクサ科とみられ、在来種は環境省絶滅危惧種に分類されているが、高温に強く繁殖力のある外来種は「特定外来生物」として規制対象だ。
奈良の池で発生したのが外来種かは不明。

東京都調布市から観光で訪れた自営業の男性(45)は「遠くから見たらコスモスか何かの花畑かと思った」と驚いていた。

同室は、水草が水面を覆うと池のコイなどが酸欠を起こす恐れがあるため、3日に除去を始めた。
同室は「10年ほど前に池が赤くなることがあったが、大量発生は経験がない。猛暑や雨不足の影響かもしれない」と話している。