仙北のあたりのほうがあたしと縁あるんで かぶってたどーしようかと思った
そーいや いつだったか 仙北で地震あったよな??
滅多に地震ない地域なのに
と思ったら大正時代にあったか・・・へー
秋田仙北地震(あきたせんぼくじしん)は、1914年3月15日午前4時59分44秒、秋田県 仙北郡(現・大仙市、旧・西仙北町)を震源として発生した。別名を強首地震(こわくび じしん)という。地震の規模はM6.4-7.1。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E9%83%A1%E9%B0%BA%E3%83%B6%E6%B2%A2%E7%94%BA/@40.6174537,139.6423651,9z/data=!4m5!3m4!1s0x5f9a56deb44e7cb1:0xd1876673ebff1b9d!8m2!3d40.779913!4d140.2086952
