伊勢で恥ずかしくないか?? 図太いだけか?? 南朝が負けたの 伊勢が起因だし、あたし北畠の子孫だから。

北畠の血筋が伊勢国司とされてるのは多々見るが、まったく関係ないよ もう。
あたしが南朝の子孫だって前から提示してるわけで、伊勢でも出雲でもインチキ天皇家の利権づくりに関与したばかりか、南朝の場所 野ざらしにしてさ。

さらにはうちの宮ぶっ壊されたんだよね、鹿島町にさ。

ほんで怨念も伴ってすさまじく荒れてるんだよ。

伊勢が南朝と関わってるって、南朝天皇は正統っていうその事実を、伊勢も出雲も背乗りするために、人質とっただけでしょ。

しかも太平洋戦争で多くの虐殺まで招いておいて、アンタたち
神官は戦争行ってるか??

あたしに便乗すんなよ。まつたく関係ないから。そのくせに、伊勢で霊山神社の行事たんびに来るよな??

うちの金900億はくだらないから、返すように言ってくんない??

失礼にもほどがあるから。

あとさ、なんで北畠が奥州 しかも多賀城 霊山と拠点にしてたか わかるか??

これが本来の大和(倭)なんだよ。そこに前に就任してたのが源頼義

ほんで、頼義の子供が九州方面に就任になったら、九州で暴れまくって??

出雲神官を切りかかって??  

アンタたちはそういう歴史にして1000年以上貶めてきた。

それがあたしの陣営なんだ。つまり、立場が逆。九州は朝鮮系 出雲も朝鮮系。

そんで、歴史ではその後平氏が台頭したとある。その時に対馬も防衛線に入ってた。

それを逆転された連中 みんなあたしの仇だ。

意味わかるか?? この日本史のカラクリが。

あとぜひ中国の人口 証人な。

そんで、開き直って 嘘やら上乗せ 上書きしてあたしにかぶせようと

あちこち 編集してる人間たくさんいるんだ。この前のテレビの平泉のテレビ

あれは天台宗と浄土宗で あたしにかぶせてきた捏造テレビだ。

そんだけテレビ局までおかしい事やってるんだから、日本中では大勢が

「あー 本物天皇だわ」ってなってるから。

あたしは百済勢力に対してのものすごい復讐あるから。

いいか??  南朝勢力についたがために南朝が負けて財産を失うハメになった

降格された 土地を奪われた 襲われた なんて人たちだって大勢いるんだ。

その南朝の負けを導いた連中 あたしがどんだけ調べてきたか わかるか??

その時の南朝勢力を助けてくれたとこに、恩返しも出来ずに、階級さえつけて

あげられずに、褒美もさずけてやれずに、身を隠さなきゃならない人たち

その怨念がどんだけトグロまいてるか。

あたしは中国 魏系ほんで南朝

天皇家北朝 朝鮮 桓武天皇

この対立が、北朝勝ったことによってたくさんの農民や武士があれこれ

北朝にもっていかれた。

その北朝と過去 中国は対面してたんだよ 中国で歴史と照合してみ。

南朝はあたし。

そーいう歴史だからどうしても半島から移動してきた人はあたしんちの関係の

名誉を踏みにじってきた1000年以上も。その悔しさだけでなく、あたしんちの

先祖が寺に預けてた過去帖 火事で焼失したとさ、真言宗の寺だ。

前田慶次真言宗の寺 焼かれたそうだから。

国内にいる朝敵 みんな滅ぼしてやるほどの怒りだ。

中国には、断りいれておいた。あたしんち 天台宗の仏像あっから天台宗??

と迷ったけど、天台宗もインチキ天皇家の傘下だから、中国発祥だけども

天台宗お断りするって。恨みの矛先だから。

あと、南朝でいたこの土地に、うちの系統の南朝 黒木氏の城を襲って横取り

した形になってる相馬一族 浄土宗に関与してるから それもダメ。

浄土真宗は、相馬藩で飢饉でたくさん死んだ時、呼び寄せた宗派だから

それもダメ。

うちがどんだけ 八方塞になってたか これが正真正銘の天皇家だ。

宮内庁とインチキ天皇家 わかるか??

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8







死後[編集]

顕家の死によって、南朝は7月の義貞の死と相まって大打撃を受けた。その一方で、北朝方の室町幕府は中央のみならず顕家の根拠地であった奥州においても有利な戦いを進めていく事になった。
顕家の死後、6月21日に日野資朝の娘である妻は河内国歓心寺で尼となり、その菩提を弔い続けた。7 月26日に弟の北畠顕信南朝方によって鎮守府将軍に任命され、9月に伊勢国司北畠顕能を残し、義良親王を奉じて親房らとともに陸奥へ向かった。だが、船団はその途中に暴風雨に巻き込まれ、顕信は義良親王とともに伊勢へ戻ったが、親房は常陸にたどり着き、北朝方と戦った(常陸合戦)。しかし、興国4年/康永2年(1343年)11月、親房は常陸を捨て吉野へと向かった。
一方、伊勢に戻った顕信は翌年に再び陸奥へと向かい、顕家が拠点としていた霊山城を中心に活動した。だが、正平2年/貞和3年(1347年)霊山城が落城するなど、南朝勢力は次第に逼迫していく。観応の擾乱によって起こった北朝奥州管領の対立に乗じて多賀国府を一時占拠するものの翌年には奪い回され、南朝勢力の回復には至らなかった。
嫡男である顕成は、顕家の子ということもあって南朝からは相当厚遇されたとされるが、出家して『太平記』の一部を執筆・校閲をしたとも、奥州にとどまり浪岡北畠氏の祖となった[49]とも、九州に下向して懐良親王に従軍したとも[50]され、事跡が明確でない。一方、次男である師顕の系統は時岡氏となったという。
文化14年(1817年)、松平定信が顕家の慰霊するために霊山に霊山碑を建てた。


あと伊勢と会津藩関係者な
丸森キリシタン呼び込んだのは。
もう わかった。霊山と隣合わせだから
丸森は。キチガイ増やしてうちの家族殺しにかかったな??


イメージ 1