産廃になってない水は産廃にしないこと。これはその通りの方向で進んでる。

いつだかより 線量値あがってきたな

囲いが効いてる証拠

この数値を操作しないと、労務管理が大変になる

水は必要でも、山側からの水 流水は まだ産廃ではないから産廃になる前に

放水するのは、管理費用を抑える点で必要

基準値クリアの水は汲んで海へ放水。

山に放水できないのだから、海に放水しないと。

これを漁協でどうこう言ったら、それは東電の二次被害

そしたらお金がないので、石棺しますって言い出す人が出てくるのは当たり前。

水処理機の能力が現状、あのサイクルだという事を念頭において

産廃になってない水は産廃にしないこと。これはその通りの方向で進んでる。

東電職員がどんどん辞めたら管理職いなくなりますよ そして。

そしてこれを大枠で見てたらば、よその廃炉作業の参考にはなるでしょう。

そして職員がいなくなってもダメで作業に入る人がいなくなってもダメ。

これは生態系といっしょで、絶妙なバランスがとれないと 廃炉は出来ない。

環境面配慮してる人がいるのに、配慮してる人を潰そうとする輩に便乗する

賠償金乞食はどんだけいんですか??

それやってられたら、配慮してきた人もいつかはブチっとキレて、石棺しましょう

と言い出すかもしれません。

それやったら、手がつけられなくなるよ!ってブチギレる人がいるからこそ

環境面維持できてる事を覚えておいてください。

その人たちに見捨てられたら、あそこは宇宙になりますから。

あたしはかなり怒ってますから。

あと書いておきますけど、コアキャッチャー 鉄製では溶けます。

空焚きで格納容器が溶けてますから、

間違いなくコアキャッチャーは空焚きあれば溶けます。

鉄の溶ける温度考えに入れておかないと コアキャッチャー。

20mm  25mmの鉄板なんてガスで切断できますから。

そのぐらいの高温が出たって事 空焚きは。

www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/.../pdf/0625_3_3b.pdf
2号機原子炉格納容器内部調査(A2調査). X-6ペネ用遮へい ... 鉄板. 遮へいブロック. コンクリート躯体. 側面図. 現場調査の結果、遮へい体は①~④の形状のコンクリート. ブロックで .... へい体. ・さ100mmの板厚鉄板※(W1400×H1360).

イメージ 1