過去指摘してる分野は絶対に結果でるから。教員環境・大学存続・その他


公が間違ってないと言い切れるか 

ゼネコンが宴会やりずきてるとしたらいつまで黙っていられるか

中立の立場でかつ 一番まともな事を基準を変えないっつーことは

なかなか出来ることではない。



大学の問題もとっかかって数年たつ

教員の職場環境の改善出しはじめてからも数年たつ

これ両方とも 結果出てきてるから。



これをトラブルメーカーと判断するとしたら、まず トラブル起こす原因の

吹き溜まり作ってるその中枢の思考改善を提言するが。



そんで大多数で吹き溜まりになっていればその大多数が吹き飛ぶから。

これもはっきり提示しておく。

世の中 多数決でだいたい決め事が流れるが、駄目なものの集団の多数決など

弱者はそれらの食い物で敗者ですと決めてるのだから

食い物にされたくなきゃ敗者と多数決で決められても そこから出ることが

勝者となる これが今の状況だから。



逃げるが勝ちっていう場面はまさしくここにある。

集団敗者とはこうやって作られる。



今どきの20代30代の勘違いしてる連中は まず あんまりポジティブすぎると

あたしみたいな人間から足元すくわれるよ。

とんでもない天才でもなく あたしは単なる努力家で才能がついてきただけだから。