んじゃ仮に斎藤に信仰があるというなら、その形式でない形にしなさいって事

そんでそれは嫌だというならば、それは斎藤に不良債権押し付けて流せとやってる

そういうレベルだ。

尊敬があるのなら、人形作って祭りが終わったら流しても厄まで一緒に流すことは

ないだろ??

基本的な考え方がおかしい

そういう事作った宮司どもはやっぱり賽銭もらう資格がないし宮司などという肩書き

は物乞いという位置づけでとんでもなく地に落とすからな 



故人をまつってますと言って客寄せしても口先と飾りばかりで

実際故人のものなんてロクにない

こんな場所もかなりあんだろ



物乞い 托鉢 これ原点にかえれと言ってもその資質がおかしいので

それをヨシとして見れない




そしてあたしが探してる河内源氏 斎藤実盛のこの行動 この人河内源氏勢だった

↓ 為義はいいけど義朝はダメ そこから斎藤の人生狂ってるだろ

義朝は頼朝の父親だろ 確か



www.minamikaga.com > ホーム > 義経伝説 - キャッシュ
斎藤実盛【さいとうさねもり】(?~1183). 代々越前に住んだが、武蔵国長井(現・埼玉県 大里郡妻沼町)に移り、源為義、義朝に、後に平維盛に仕えた。維盛に従って義仲を 討つ折、鬢髪を黒く染めて奮戦し手塚光盛に討たれたという。別当とは役職の名称。