山が動いた大分 ニ発目になってしまった


しかし なんで沢の部分に住んでいる??

過去大分で ほんとの山が動いたを目の当たりにしたよな??

元祖 風林火山がいかにおそろしいか

山を動かせるか三菱??

ここ二日ばかり レアアースの記事がヤフーに出てたんだが・・・

甲斐武田の末裔 それすら疑わしいが 三菱の創設者

とにかく うちの幟旗の焼失という遺言と、その外野に武田の下っ端どもが

散らばってた事は確かだ。

これだけで1000年以上恨まれるとは 武田をどんだけ売名しても

怒り買うだけ

怒らせたいのか それで起きる金の変動に便乗したくて??

というポジションが三菱だ。

イメージ 1

ほんで この図は2017年に手をつけたもの

この図の軸は小石f原川ダム

そんで今回の山体崩壊はこの黄色のラインから右側

日田方面サイドでなおかつ 上のほうになる

過去そのポイントはエリア外だった。

自分の記憶力はエージェント並みだな

ぱっとダムの名が出るとは。

www.water.go.jp/chikugo/koishi/ - キャッシュ
施工状況写真の説明はこちら ⇒ ジャンプ! 【小石原川ダム建設工事に伴う工事用車両の通行について】 小石原川ダム建設工事の本格化に伴い、朝倉市内方面から上秋月地区(朝倉市江川地先の小石原川ダム建設現場)へ国道500号線を利用して、 工事用車両(車両前面に「小石原川ダム」の表示)が通行しますので、お知らせします。 近隣の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、法定速度遵守はもとより通学時間帯は極力避けるなど、安全には十分留意し通行しますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。
交通アクセス - 環境保全への取組 - 入札公告・契約 - 小石原川ダムのi-Construction

そして これが影響ないのかどうかは まーたチェックが入ることになる

しかも鹿島か??


   クリアしてたら問題ないよ。ふと気がかりになったのは山砂とかの運搬

   搬出輸送関係だから。




  そしてチラッと証言見たけどここ数日 石がコロコロ落ちてきてたって??

      原田橋パターン。そーいや原田橋 どこまで進んだのやら。

  ただし原田橋は現場であって民家はなく、まき沿いあったのは監視人。

  確か原田橋の山体崩壊した斜面も結構急勾配だったよーな・・・




  311の後 あたしは下がれと書いてた。海沿いの人に下がれと書いてた。

  夜中寝てる時 地震あったら、大雨洪水起きそうだったら移動すんの大変

  だぞと。



  当時あたしは 海側を大規模に埋め立てすんのと、山側に移動すんのと

  どっちが費用かかるのか 比較し審議してみろと書いてた。




  今回の天災

  その環境で育ちその環境で終わりを迎えたいと親やじいさんばあさんが

  望むならば、それが本望の結果だ。ムカつくだろうと思うが。




  ただし この環境は危険だと、なんとか回避してもらいたいと役所に出して

  いたのならば、話は別だ。そこんとこどーなのか。



  ただ、あの山の状態からするに、過去何箇所か見てるとこ思い出しても

  山間部に住むならば、場所や条件考えないとな。とても役所に申請して

  通らない。山が大きいのばっかりだから。

  裏山やばいと思っても、その裏山自体をどうするかっていうのは費用が

  かなりかかるしやり方も相当練らないといけない。



  んじゃ九州方面 西日本新聞 今回のエヅラ見てどう見えた??

     あたしは表層雪崩と位置づけする。あのてっぺん ナイフを刺したような

  垂直さがあったのと、あの下に落ちてきた土砂を見て。



  そしたら今後調査入ると思うけど、合計何立米の土砂だったか公表願いたい。

  そーいや大分 朝倉の分も知りたい。

  あっちは大雨洪水だったからな。



  今回は大雨がない。その状態で何立米の土砂か。

  そして流れ落ちた現在の表層の表面の状態 地盤性質と空洞性。

  想像だと今回流出分は重くて、流れてないものは水分をあまり含んでない??

      下手したらかなり硬い??

      山留めやっても、その重さがどっさり流れてくればひとたまりもない。

  それこそ 表層一部除去し軽くしてから山留めするとか

  そーいう話になると思っている 今。



  あと気になる点 関係なければクリア。日田の水大量に出してるその水

  どっから汲んでる??  

      つーのかひとつ。




  あと急になんかあっても田舎方面では泊まるとこがない。

  コンビニもない。

  八方塞だったのは百も承知。うちにいたほうが安全というのは一部正しく

  一部間違いだと、ここは学習しててほしいのと、行くどっていくとこが

  ないよな。

  なんかちょっと不安なんだよねって移動して様子見る環境なんて

  ほとんど作られてない。ま 最低でも公民館みたいなとこが安全地帯に

  あって使わせてもらえるかとか そーいう話。



  あともうひとつは今回地下水脈が移動してる。

  熊本の地震連発の時 とある場所の池の水だかがいっきになくなったと

  話あったよな??

      今回はどーなのかってとこ。