顕家と松代の子は女子と男子の二名


ほんで、不思議なことに出てこないのは顕家と日野氏娘の子供。

それが顕能の子になってたりしてな。

ちなみに、その日野氏の娘が磐梯熱海にある「萩姫伝説」の主だろう。

京都の娘って提示してるようだから。

しかし、顕家は21才で死んでるんだ。顕家はほとんど京にいないだろう。

萩姫との間に子供がいたかどうか、不明扱いにされてる事も、あたしんちが迷惑

した理由のひとつ。



イメージ 1

イメージ 5


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



青森浪岡ルーツ

青森浪岡は北畠として大浦氏にいったん滅亡されられている(天正2) 
北畠顕村はとらえられ切腹(天正6)

しかし祖としての顕信との関係性が証明できない

そして青森浪岡氏は北畠顕家の子の子孫と自称するも
つながりが証明できない

第一子が顕信で、それが天童丸だと、たくさんネットに氾濫したが
顕信は宇津峯にいた事だけは濃厚で宇津峯城近くに塚あり
そして、顕信の墓かと思わしき墓あり

この前 現地にて確認済み

そして、過去 山寺に顕信の墓ありとネットに出ていた事から
山寺を確認しに行くも、顕信についての文献 碑はなし!
あそこには、芭蕉の看板だらけ。
つまり、山寺は三重の伊勢北畠が関与してたと思われる。
山寺は天台宗日吉神社そして山王社と作ってある。

しかし、それは本体なきの施設だとあたしは書いた。

それが天台宗と日吉(日枝)神社が長年 やってきた事だ。

三重の伊勢北畠の場合は今度 顕能が顕家の弟とされているが
養子説も濃厚。

さらに伊勢北畠氏は途中から織田家に乗っ取られている。



それに対し あたしんちは山王権現を長い間持つ 
源(多田)満仲の血筋ってこと。

平安時代南北朝時代には、天台宗に出入りしてたのが
多田満仲だっていうのは、あちこちの文献で出てるだろ。

ほんで満仲の子に河内源氏源頼義なんかもいて
それを顕家は
崇拝してたから霊山に入ることが出来た。

しかし、のちに河内源氏はひどい目にあってる。
だから頼信以降 義家以降 名前が出なくなった。

それも天台宗を焼き討ちするぐらいカルト狩りしたからさ。


うちの系譜

北畠顕家と松代の子 第二子 長男 顕成と多田




    現段階ではっきりしてるのは、顕家の第一子が女子であること。

   
       その女子の名が顕と言われてる資料があること。

       その女子を引き取りしたという勢力が二つあり。

       ひとつは、松代の兄 大江氏の子(松代の兄)
 
       ひとつは、安東氏 ※安東は津軽 つまり浪岡系



    さて 捏造してきた連中は、あたしがどんだけ資料つかんでいるか想像した上で

 過去文献から文章を引っ張りだしてんだろうが、それ自体が伊勢北畠と青森浪岡

 の捏造からきてるものだという疑いがものすごく強い。

 それを調べてる人たちがたくさんいる事をしかと受け止めるべき。

 こうやって、長い間 余計な事をして詐称が通ってきた連中のおかげで

 どんだけ迷惑をこうむったか。ぶっ殺されたいと名乗ってるんだろ??

   


 あと そーいやここに出てくる これ

 噞非違使の別當たり一に云ふ 從二位權大納言ご云々顕成津輕浪岡城に居る
 世に浪岡御所ご稱ひ子孫以って之を氏とし相傅へて天正年中に至る
 (浪岡系圖)同月廿八日賊男山を攻むるこご急速なり

 よくもまぁーこんな事を長い間 連ねてきたもんだ。

 このために、うちの過去帖を焼失させたってか??


  顕という女子の子が安東氏で引き取ったという説を立てると、その子の子供に

  北畠姓を使わせたという仮説がたつ。青森浪岡はそのルーツだ。



 うちは北畠の顕家の男子のほうだ。権現と一緒。ほんで会津方面から

 神皇正統記が出てきたという、この時事に真言宗が関わってるのな

 あたしんちの過去帖 焼失させた真言宗が。







ほんで うちの先祖は大熊町から亘理町まで土地を持っていたという話は

ちゃんと辻褄が合うんだ。

しかし、熊沢天皇が掘ったという浪江 大堀地区については よく わからない。

熊沢天皇埋蔵金伝説を聞いて掘ったらしいけどな 大堀あたり。


あと竹田も近衛文麿の子供も 美智子もアキヒトも覚えておけ。

フクイチの土地は うちの先祖の土地のエリアだ。

あとうちの先祖が お前らから詐欺られた金は とてつもない金だ

返せ!

ほんでな 過去 フクイチの誘致の土地 大熊町には 先祖の土地が

戦後も残ってて それが大熊町で掴んでいたために

うちの先祖の子供はアタマにきて 大熊町へ怒鳴り込んでいったそうだ。

その時に大熊町でうちの先祖の子供に払った金は 2000万から3000万。

それを知ってるのは 故人 志賀町長だ。

実は埋蔵金伝説あったのは うちなんだよ。


宮司たちはこうやって知ってる事を、文献に残さないできた。これは意図的な

宮司権限による抹消行為。

源孫が昭和20年代中ごろに死んでると思うから、この手紙は昭和20年代中ごろ

以前の文書。戦争前か後だ。

山寺が天台宗だから、そこに伊勢北畠が関与している。だから松尾芭蕉を飾り

立ててるようだけども、松尾芭蕉芭蕉庵の建てる出資をうちもしているという

文献も、焼失させたんだろ??

幕府が大金うちに運んできてた話も消したんだろ??

なんで幕府が金を運んできてたか うちが商売やってたから。その商売で

菱垣廻船に関わってて、株主だったフシもうかがえる。それすらも、消した連中

いるよな。金を借りておきながら踏み倒ししてやり逃げした連中たちが。

相馬藩こそ北朝武将の見張りだったんだろ??

別文献で豪商という明記があるからな 相馬史に。。。それがうちだわ。

金貸しもやってたと聞いてるから。

しかし、金貸しやってて恨まれたのではなく、たんに乞食が罵って嫌がらせに

放火したり窃盗してたりしてきたんだ 大昔から。それが相馬藩、もしかしたら

伊達すらあやしい。伊達騒動頃の文献も出てきたことだし この前。

何さまだいったい。テレビに出ている部落乞食を崇めたフリしてテレビで洗脳して

きた連中は。いつになったら総じてくたばるんだ??

怒りがおさまらない、死ぬまでもおさまらないが、死んでもおさまらない。

あといつかも書いた斯波氏は文字違いの司馬のようだから、れっきとした漢族。

しかも殷の漢族で、あたしんちにしたら敵サイドだなぁー

志波姫の志波って斯波=司馬系のことだ。だから、多賀国府あった近くに塩釜

神社を建てた連中と、志波姫神社とまつってるのは、あたしんちの敵。

多賀国府が落ちるの当たり前だなぁー あの国府の立地と塩釜神社の位置に敵陣

あったと思えば・・・。

実際は多賀は宮殿だってあたしは書いてるから、城としての機能がない。

あたしんちは夏代魏系と書いてきてる。

ほんと博物館建てないとダメだな 墓の整備のほかに 宮を再建するほかに。

あたし持ってる多々資料に漢文もあるから、助手も必要なんだけどなぁー

ほんで皇居語ってる場所で国費吸い上げして生きてる韓国人と部落民たちは

いったい何してんの??

あ??  天皇朝鮮人だと思ってる宗教脳の連中は過去の古代天皇が夏代魏系だと

いう事を認めたら、あの韓国人と部落民がいかにゴミだったか

わかるだろうに、賄賂で金もらってんだろうなぁー

八幡信仰の八幡は夏代魏系だから。