事故例から状態を絞り込む


これ2005年の時事故多いの?当時、試作品?

あとパイロットの勉強不足か不運か 何かある

あと整備不良か メンテ分の何か 消耗か破損かの部分

あとはシステムの誤作動


ああ もう11時だ 寝る用意



ブログ主 借りる




2005/11/6  in千歳 エンジン回転数を表示のランプが赤 でエンジン停止してた

←これは表示するセンサー動作は正常 

←なぜ止まったかは記載なく不明 ※センサーは正常 このパターン 


2005/9/28  in羽田 エンジンのオイルがなくなった表示 同上空で左エンジンを止め引き
返す

←これも中身が不足 表示ランプが間違っていたのか ほんとにエンジンオイルがなくなって
いたのかじゃ 対処がまったく違う

オイルがなくなっていたなら点検してなかったか エンジンオイルがダダ漏れし続けて
その時カラに近くなったのか どっち?

エンジンオイルが十分にあったならセンサー不良

2005/6/23  in成田 高度7900m飛行中 右主翼前縁フラップが格納できなくなった

←スイッチかセンサーかシステムのバグか あるいは格納部分で何かの破損があったか

前縁フラップとは、その名の通り主翼の前縁に格納された高揚力装置である。巡航中は主翼前縁に格納されており、離着陸時などの迎角の大きな時に前方に引き出し、気流の早期剥離を防止する事で、揚力係数を高めるものである。フラップと比べて抗力が少ないため、ジェット機のほとんどに使用されている。

2005/6/23  in雫石 自衛隊機と空中衝突

←これはどっちかのスピードが早くて避けきれてないのと、レーダーをちゃんと見てない?

2005/11/2  in鹿児島 左エンジン油圧系統異常を示す表示

←乗用車でいうとこのパネルにある「マーク点灯」 だろうな。 その機では油圧のマークの。

ほんとの油圧設備異常かセンサー異常か どっちだったかわかってない

2005/8/30  in羽田空港 昇降蛇の異常を示す計器表示が出て、後に計器の誤作動と
国土交通省で見ている

←計器表示 つまりセンサー異常でついたって事か?

日航削除

2005/8/30  in御巣鷹山 墜落 このブログでは詳細不明

以下見たら日航だから とりあえず飛ばす。

もとい! 日航も左エンジンから発火だな

つーことは運転上の操作での負荷が大きいって事か
いや 日航のはタービンブレードって特定されてるし、それが破損したと断定できてる

タービンブレードって ようは羽根

羽根の破損は飛行機メンテ時に気づかなきゃいけない。
 
左エンジンの整備で、やばいと早めに察知しなきゃいけんし時間内に交換しなきゃいけない。

その作業は整備のほう



整備で重視は左

遅延をとるか 事故リスクをとるか どっちだ

整備で遅延 事故で補償やら何やらかかるのと、どっちがマシか



整備上の交換系もの これが起因の発火や異常

油漏れ等によるエンジンオイル空?みたいな事をやって当然異常

センサーの誤作動あるいは不良でセンサー交換に相当する異常

スイッチ系統の本当の異常って稀な気がするがその異常

システム異常 

5つのうち 上2つは整備士らが出る前に発見すべきもので 下3つは運航してなきゃ

出ないもの

ちょっと飛ばすけど 肝心な事は2005年から左エンジンはガンだとわかってた事になる 自分的には。

自分がキレてANA落とすぞと言い出したの たぶん2013年以降 今2019年

んでイギリスのロールスロイスのエンジン使われてると隠されてた気がしてきた

イランでイギリスに飛行機発注してっぞ? イランの買い物はあたしが制裁解除圧を

かけたからだけどさ。確か2機か3機発注してる。



寝る!