ほんと 資源豊かだな 中国は・・。ありすぎてちょこちょこ手つけてるうちに混在しすぎて こんがらがってるのでは??

そのなだれこんだ土以上の山 311後 海側に盛りました このあたりは。

山側と海側の土地転用したのさ。

つーのも、あたしの消されたブログに書いてあるんだけども

実は311後 あたしは海側の松の木の根っこを見て調べたんだ。

と言っても あたしの松 研究は ほんのちょっとだけ。

アタマがパンパンだったからさ・・・。

いい事 教えるよ。また消されたブログに書いた技術内容を思い出して書くと

いう あたしの神っぷり。

福島の県職員は 砂浜に防災林をたくさん植えたのさ。

ほんで砂地に埋めた松が 今度 病気になるっつーことで毎年 防災林に

防虫散布 ヘリでやってたんだよ。

ところが311後 それらがきれいに流されたんだよ・・・・。

そして、それが流木となって国道まで数キロ 陸側に押し上げてきたんだ。

もちろん 松だけでなく、船もさ。

そこまで311はすごいんだから フクイチ 壊れるわなぁ~

ベントができるかどうかっていうのは瀬戸際だったんだろう だから。

そして、流された流木片付けは半年以上かかったか??

そんであたしは沿岸部 自分で何度も歩いて確認した。

根付いてる松も残ってた事を。そんで、「ほーたいしたもんだ」と感心し

その樹の健康具合 つまり皮とか幹とか枝の付き方とか 根っこを見たわけ。

そしたらね。流されてない松の樹は 土質にしっかり根がはってたのさ。

福島県で植えてた防災林 海側は 砂地のとこにたくさん植えてたんだよ。

もとは砂地じゃなかったのかどーかまではわからん。

しかし、あたしが記憶してるのは 砂地。

あと 原木のそばに植えたんだろうなぁー その原木 もう 寿命とばかりに

見事になくなった。つまり 根っこがしっかりしてるか 健康か

これが流された 残った 松の樹の差。

あとは津波のアタック角度にもよるだろうけど。

その松の樹の根っこ あとは美しい松の樹見るとね。やっぱり 地盤なんだよ。

ラピュタじゃねーけど、見事に根っこががっちりしてると 樹は倒れない。

だってコンクリートぶち破って 山の法面 樹の根が伸びてくるんだよ??

自然の力ってすごいと思うねぇー。

その流れてきた土 搬出するのに1ケ月ぐらいはかかるだろうか・・・。

もったいないね。なんかで使えるから、どっかにきちんと盛ったらいいよ。

今度はちゃんと盛り方注意してさ。古墳ひとつできるかも・・・。

あと 世間がいうほど中国で森林足りないっていう話は あたし 違うと思うわ。

意外と植樹 ちゃんとできてるみたいだしさ。写真見ると 多々 森林が

あるもの。ただ大気汚染っていう数値が極端に出る時あるからCO2排出削減

のために、森林増やそうって感じなんじゃないの??

いやー まったく放置されてる荒れた沼や山がたくさんある日本も

人事ではないよ・・・・。

あたしの見込み 1ケ月弱

キンペーんとこでたぶん人手は間に合うんじゃないかと思うけど、足りなかったら

提示して。