んだ まずこっから




そして中津市はダム一箇所

つまりダムの影響じゃない

土地全般の問題


林野庁の地図上でアウトの表示になってない



英彦山 福岡県田川郡添田町 標高1199m
英彦山は、福岡県田川郡添田町大分県中津市山国町にまたがる標高1,199mの山である。耶馬日田英彦山国定公園の一部をなす。日本百景日本二百名山の一つ。また、弥彦山雪彦山とともに日本三彦山に数えられる。国の史跡に指定されている。Wikipedia
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8B%B1%E5%BD%A6%E5%B1%B1/@33.4841092,130.9624544,11z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x3541580baafd7bd5:0x7842da91d23345d6!2z5aSn5YiG55yM5Lit5rSl5biC!3b1!8m2!3d33.5982211!4d131.1883247!3m4!1s0x3541672e59eef921:0x90cb6ca4467c7bc6!8m2!3d33.4762699!4d130.9259605?hl=ja



日本三彦山 どーもここから呼ばれてるんじゃないだろうか・・・・


英彦山ひこさん)は、福岡県田川郡添田町大分県中津市山国町にまたがる標高 1,199mの山である。耶馬日田英彦山国定公園の一部をなす。日本百景日本二百名山の一つ。また、弥彦山新潟県)・雪彦山兵庫県)とともに日本三彦山に数えられる。
概要 - 歴史 - 逸話


英彦山

英彦山(ひこさん)は、福岡県田川郡添田町大分県中津市山国町にまたがる標高1,199mのである[1][2]耶馬日田英彦山国定公園の一部をなす。日本百景日本二百名山の一つ。また、弥彦山新潟県)・雪彦山兵庫県)とともに日本三彦山に数えられる。国の史跡に指定されている[3]

歴史[編集]

英彦山羽黒山山形県)・熊野大峰山奈良県)とともに「日本三大修験山」に数えられ、山伏の坊舎跡など往時をしのぶ史跡が残る。山伏の修験道場として古くから武芸の鍛錬に力を入れ、最盛期には数千名の僧兵を擁し、大名に匹敵する兵力を保持していたという。

逸話[編集]

  • 彦山豊前坊という天狗が住むという伝承がある。豊前坊大天狗は九州の天狗の頭領であり、信仰心篤い者を助け、不心得者には罰を下すと言われている。
  • 英彦山北東に建てられている高住神社には御神木・天狗杉が祀られている。また古くからの修験道の霊地で、全盛期には多くの山伏が修行に明け暮れた。




やっぱり修験道

この前の朝倉方面 東峰村も同様 修験道

www.fukuokayokatoko.com/?MN_disp_report=4;g...;i... - キャッシュ
朝倉郡東峰村の小石原地区、国道500号線のそばにある「行者杉」は、林野庁の“森の巨人たち百選”にも選ばれた、約4.7ヘクタールに渡って広がる樹齢200~600年の杉の巨木群。ここ小石原は、かつて修験者たちが英彦山に峰入りする重要な修行の場 ...

はい 完璧にそこ ヒット 東峰村英彦山

ja.wikipedia.org/wiki/出羽三 - キャッシュ
出羽三山(でわさんざん)は、山形県村山地方庄内地方に広がる月山羽黒山・湯殿山 の総称である。修験道を中心とした山岳信仰の場として現在も多くの修験者、参拝者を集めている。 目次. [非表示]. 1 概要; 2 歴史. 2.1 開山; 2.2 三山; 2.3 鎌倉時代~室町 ...
歴史 - 江戸時代 - 別当寺 - 文化財

山形はこれ

あと熊野は 熊野権現うちにあったんで 昔は。

この山 あたしんちの歴史とかなり昔 関係あったということか。


そして東峰村 またヒットしましたな。



ぶっちゃけ 立地的には英彦山と中津 直線で5キロくらいだもんな これ

航空写真で今見た あやしい感じ このエリアいったいのどっかでしょ

崩れたのは

https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%80%B6%E9%A6%AC%E6%BA%AA/@33.4396536,131.1006778,1318m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x354157a26011f093:0x2855df0d4886a99!8m2!3d33.44071!4d131.1413508?hl=ja

川の中にいる

山のすぐ下にいる

この条件にハマる住宅がかなりありそう



これは・・・・ゲロ吐きそう いやー困ったぞ これ

他所もこんなん ばっかなんだろ



川から離れろ いや崖から離れろ 両方無理なパターン

これ 挟み撃ちの立地に住宅たくさんあんだぜ??

https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%80%B6%E9%A6%AC%E6%BA%AA/@33.4371557,131.1036711,659m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x354157a26011f093:0x2855df0d4886a99!8m2!3d33.44071!4d131.1413508?hl=ja
見た感じ ここらへんかな ヤバイのは

コーナーで曲がってきて またそこでコーナーって 絶対そこに負担かかると
思う

例えば

https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%80%B6%E9%A6%AC%E6%BA%AA/@33.4371557,131.1036711,659m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x354157a26011f093:0x2855df0d4886a99!8m2!3d33.44071!4d131.1413508?hl=ja

から

https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%80%B6%E9%A6%AC%E6%BA%AA/@33.4365827,131.1025768,1318m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x354157a26011f093:0x2855df0d4886a99!8m2!3d33.44071!4d131.1413508?hl=ja

まで浸水したことあんだろ 昔



もしや 地点が変わってないか??

グーグル先生 地図使ってもエエか??  もうそろそろ疲れもキテるんで
地図にぱぱっと書き込む

んで出すから このエリアは河川のルート 規模 が問題なのと
山際のとこが どーなってるかが問題だと

これは河川周辺の立地かな 

ほら たぶん合ってる 思ってるとこより手前が崩れてるけど
イメージ 1

イメージ 2

      もう 今日はこれ以上やらない 疲れたんで。

  と書いた後に追加 見てたヤツ これ 

一応 国土交通省サイドで出してる水の道 つまり川






添田国有林 東峰村 この前洪水になったんだけど その上のほう国有林

あの後でもしっかりしてるのかどーかはチェックポイント



一応念のため 福岡チェック 該当ダムなし



こっちは今 反応しようがナシ