2018-11-27 ほんと 土人臭漂うけど、昔 勉強道具はあったんだぜ?どこから学問にそれた? 大日本百済帝国グループ構成と基盤 #社会教育 教科書みたいなもん 昔からあった 漢字だけでなく ひらがな カタカナは大正時代あたりか? うちは子供らの勉強を教えてたようだ 商いだって勉強できなきゃできん しかしうちはやってた 何を奪った? 鎖国と称し 利権組の利権だけのためで 勉強はほとんどしない 出来る環境も ない だから兵隊になるしかないって作ってたら これは色んな角度から見た 景色の一つとなる。