たぶんラピュタ見てるとわかる。ユダヤ教というよりイスラム系だから。

だから宗教くさくないんだ ラピュタ

本来のイスラム教は大昔は宗教くささがあんまりなかった。

だから大昔のイスラムペルシアはゾロアスター名残りがある程度だ 

日本にいたのは。

拝火ぐらいはあっただろうけど。



んでたぶん ラピュタ自体は創作されてるからトルコ石なんだろうけど。

しかし実際はラピスが象徴とされてたぶんアフガンのものだったと思う。

それだけでもイスラム圏だとわかるだろう。



んで飛行石と考えられたものがあったとすればそれはデブリ

隕石を加工したもの。

それは大昔からカアバという箱に入れてイスラム圏とユダヤ圏で崇めてるものを

指してるとあたしは思う。実際にそういう飛行石の話があったんだとすれば。



んで飛行させる燃料という意味合いで 実際プルトニウム



よーするに核だ 飛行させる燃料と見ていい物体は。



その核を扱うことができたのはマヤとバビロン