三菱で作ってる船 FRPと内装と装置が売りだろ??

まず巨大 豪華客船っていうのが需要 もう難しいところ

三菱の客船のいいとこは 内装と装置

それを今 思ったのが 水上住宅 もちろん 移動できるんでは税金面や

国籍に問題が出てくるから

アンカー付きの水上住宅 それだと内装 装置の 今までの内容はスライド

できるんだ。

ほんじゃ 需要は??ってなった時 水上生活してる地域 どっかあっただろ。

確か 電気も発電機??  バッテリー??  使ってるような地域。

あれ バッテリーの液が水質に良くないと思うから そーいう地域とかだね。

そもそも船はFRP使ってたんだろうから 水上住宅でもイケるんじゃないか。

あと 発電能力のないとこで水上地域 水車で発電できないもんか。

部落単位で発電量 まかなえるなんかもあるといいんだけどな。

動力作る設備もエコでやってみるといいと思うよ。



巨大なものは もう そんなに建つ時代でもない

のちの管理リスクも考える時代だからね。大きいものに対してのさびしい感は

同じくある。それもまた 受け入れるしかなくなって何年もきている。


あと デカイものは 大金かけて それを回収できなかったら バクチに

なってしまうよ。

んじゃー どうやって設置するか・・・

台船に載せて持っていくのさ。んだから まず下見してみて 台船入れる河川か

確認もしなくちゃなんねーよ。船底の深さ それから住宅載せての

立ち上げ 不安定でもダメだけど そこは造船やってきてんだから

ノウハウは三菱のほうがあるだろう。

あとは河川でも津波は遡上する 過去たくさん見せてきた。

だから 船着場でも設けて アンカー下げるだけでなくて係留のほうが

いいのかな。いや移動できると難民移動の手段になってしまう。

そこは考えないとダメだ。あと必要なのは各設備の使用期限明記。

あと避雷針 笑


海外の発注って かなりアバウトそうだな 久しぶりに見た この話

まず 今まで何をしてきたのか 

需要と供給バランスがあって 需要があんまりないって事と需要者の要望が

かなりアバウトなんだろうなっていう話

ちょっと今すぐは無理