地下ダムは完成してる。水漏れだなんだと言ってるヤツは冷却にその地下水が有効になってるのを絶対に認めたくないようだけど。

この地下ダムは将来、ひととおりの作業が終われば地下凍結かけてるだけ。

その凍結に使ってる部材をそこから抜いて土壌汚染具合を確認して状態によっては

薬剤処理と部材抜きで済むかもしれない。

あとは土壌だから。

ただしそこで農業とかなんかをすることは考えられない。

それでも産廃処理としては薬剤処理と部材抜き部材処理ぐらいで済むと思う。

生コン使ってないぶん、コンクリートガラが出ない。

コンクリート使ったダムにしたならば、そこらへんにあるダム一箇所

そこにあるコンクリート壁を処理する量を想像してほしい。

かなりのコンクリート残骸を処分しなきゃいけなくなる。

これは京都の先生案で良かったと思ってる。

その東電構内だから 一応。土壌の心配と言っても東電の不安はなくて済む。

ちなみに産廃処理を考えたプランを最初に書いてたのはあたし。

それを専門家の出来そう構想を具現化したもの。

京都の先生とセットで組んだプラン。