みよし・土師に続いて今度は浅間大神 これあたしが梅を植えたいとしてるとこに追加 浅間はそこか??


2/11(土) 13:00 掲載

裾野市は、静岡県東部の市である。沼津市及び三島市ベッドタウンとして、また先端技術の研究都市として発展している。Wikipedia




あら いつの間にこれ書いた??

転記すると

*************************************************************
明治維新後、国家管理となり新しい官位が作られ、各神社に付与されましたが

当大社は駿河国一宮であったことから、明治4年5月14日国幣中社、さらに願いに

よって明治29年7月8日官幣大社に列せられました
*************************************************************

つまり この札はその時のものだな。そんで宮司は璽を使うというのは誰??

璽って天皇が使うものだけど。神璽??  神道で思い上がって璽を使ってた??

なんで浅間大神で璽を使ってた??  

もしや うち??

いや よく見たら御璽と 神璽って事みたいだけど。。。。

kotobank.jp/word/-515296 - キャッシュ
デジタル大辞泉の用語解説 - 1 印章。特に、天子の印章。2 三種の神器の一。八尺 瓊曲玉(やさかにのまがたま)。「剣、―、内侍所わたし奉らるるほどこそ」〈徒然・二七〉
辞書別に見るデジタル大辞泉
イメージ 2


今日 カレンダーで7月10日

この官幣大社になったのが7月8日

これも導きによってだろう。

しかし源頼朝 北条義時 武田信玄・勝頼 徳川家康

どれもこれも気に食わない 北朝勢力は 金のない北朝の貴族もどきに貢ぎ

農民からカツアゲして、その武将と言えない立場を築いたわけだ。

簡単な仕組み なんのことない 北朝の朝廷に貢いで 南朝つぶししたから

北朝の朝廷から長らく英雄扱いされた。



そしたら相馬藩もこれと同じ。いかに南朝つぶししたか その功績を宮内庁

作りこんで、宮行事を作ったの。



その関係者を評価したのは人食い移民の乞食北朝で、その権威は皆無。

そして 全国にある宮行事がほとんどなくなるレベル

これが正統南朝を貶め 企んで騙してきた盗賊武家の正体。



あと武田信玄風林火山を用いて有名になったものの、元祖風林火山北畠顕家



うちが出てくることで武田信玄が没落する。

次に、伊達政宗一族がうちのいたテリトリーを伊達郡にした これが責任あって

没落する。伊達の子孫 まんざいやってるヤツいるよな??

うちに伊達騒動の時の書面が出てきた。そして伊達に対してムカムカしてる。

あと百済の勢力についた河内源氏の裏切り行為 源頼朝親子も没落。

反逆行為だから 源平合戦で。

あとは百済の北条。熊本震災起こるきっかけ作ったのは北条がからむ小田原。

好き勝手やってきた北朝の朝廷とその武将一族は消えないとダメだね。

国賊だって何年も前からあたしが指摘してきた理由は 全部繋がるので。



イメージ 1



fuji-hongu.or.jp/sengen/history/ - キャッシュ
主祭神: 木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)(別称:浅間大神(あさま のおおかみ)) .... 付与されましたが、当大社は駿河国一宮であったことから、明治4年5 月14日に国幣中社、さらに願いによって明治29年7月8日官幣大社に列せられました。

北朝国賊だけに 南朝の祟りはおぞましいのも よーくわかるだろう。

そーだ 群馬で雨が降らない理由 バス事故から始まってるじゃないか。


碓氷峠は、群馬県安中市松井田町坂本と長野県北佐久郡軽井沢町との境にある日本の峠である。標高は約 960 m。信濃川水系利根川水系とを分ける中央分水嶺である。峠の長野県側に降った雨は日本海へ、群馬県側に降った雨は太平洋へ流れる。Wikipedia





homepage3.nifty.com/tougepal/shinanotouge.htm - キャッシュ
神坂峠、網掛峠、杖突峠、大門峠、雨境峠、入山峠. 2.東山道延喜式の官道). 善知鳥 峠、稲倉峠、保福寺峠、碓氷峠(一). 3.江戸中山道(付・周辺の峠路). 十曲峠、馬籠峠、 鳥居峠木曽路)、塩尻峠、和田峠、笠取峠、碓氷峠(二) ... 秋葉街道(南朝道).

秋葉神社の秋葉と関係ありそーだ。

... 峠)越えで佐久へ出、碓氷(うすい)坂(入山峠)越えで上野(こうずけ)国府へ通じたが、 律令(りつりょう)制完成期には伊那谷から松本 ... 神党は宗良(むねなが)親王を推戴( すいたい)して南朝を支え、守護小笠原(おがさわら)氏や東北信の村上、高梨(たかなし) 、 ...



軽井沢のバス事故と競馬馬の事故のダブル効果があって

バルス連呼は不謹慎か・・・と思った人たちによる 自重行動だっただけ。

なんもなきゃ バルスは飛びぬけたよ。

あとは、ここでバルス連呼するとあたしが悪者にし立てられてしまうのでは??

と心配してくれたんじゃねーの??

いやいや ダブルがトリプルになるとは・・・

タンカー 千葉方面で沈没

イメージ 1


ちょうどよく ハマってくるんだもんな ほんで自滅するという・・・

タンカー事故 これもセウォルと一緒で 事故る原因あったんだろうさ。

場所は因果関係あり。

そしたら長野の軽井沢 これも不慣れでありながらのコーナー突っ込み

場所は因果関係あり。

イメージ 2



セウォル号バラストと過積載 自滅行動 場所は因果関係あり。

長江の事故も場所は因果関係あり 事故原因は事故る原因あっただろう・・。

こういうのを あたしの目線で見てみれば

すべて あたしの言う因果関係あるとこに、タブー状態で入ってきてタブーを

起こす これこそが 天罰になってしまうという事。
碓氷峠越え

yoyochichi.sakura.ne.jp/yochiyochi/2012/06/19.html - キャッシュ

但しこの場合の碓氷の関は旧東山道の道筋である

入山峠」に設けられた、との説が 有力である。 

また、説明には「 ..... 新田と足利の戦いとは

正平7年(1352)、南朝の宗良 親王新田義貞


足利尊氏と戦った合戦。ということは、この頃には ...