身動きとれない暇人に。青森浪岡と相馬が作った数々の嘘っぱち文献出していくから。
おまけに親族の写真をあたしが持ってる 捏造犯人だったかーそうか

はい 名前照合 上と下 いっしょだね

思ってるから。どんだけやることあるって言ってるか わかるだろ??
あと人手を借りたいけど信用できる人もいねーし金もないと書いてるから
自分である程度やろうとすると フクイチもなんもほったらかしになる。
そんでもかなりの仕事量だぞ これ
これを世間はすさまじい情報処理やってるとわかるだろ。
それに加えて浪岡 村上源氏もアウト
さらにあたし今日思ってるけど里見もダメだな
天童丸っていうのはアイツらからしたら天童城にいたって話になってる。
その天童にいた勢力って里見なんだよな。
里見も関係してるな たぶん。
これだけやってきたんだ 本家本元の血筋殺して抹消すんのに あいつらは。
なので国ひとつなくなるぐらいの怨念トグロまいてるのは事実。
祟りで地獄に落としてなぶりつけリンチするって言ってるのもガチ。
を作るのに加担したからだ。
つまりあたしんちに加害するとこいつらは褒美がもらえた。
このセリフ 何度も書いてる。
つまり桑折の献上桃も あたしんちに害を作った褒美。
当然 うちが菱垣廻船やってた烏崎とその近くの居城中舘当家で滞在して
ましたとするところが、そいつらの犯罪で桑折の城にされてたってことです。
そしたら部数全部貼り付けするとかなり見づらい。ここで何がテーマか。
ざっくり書く。まず、この冊子は霊山略記ではなく霊山在御事蹟というもの。
これに載ってる一番のチョイスは顕家の子は長男と長女のみって事。
なのに、今日のウィキでは顕家に兄弟いるみたいな書き方してあっただろ??
あれが捏造なんだよと言ってるあたしが。その捏造元が相馬と浪岡なんだって
こと。相馬で北畠天童丸とか売名してた それ自体が嘘っぱち。
あとこれに関与してるのが松代の家系 大江。どいつもこいつもロクな働き
もしねーで、名ばかりで追いかけてきてオコボレ待ってる乞食みたいに・・
そしたら平井宮司
此の書は北畠一族が義良親王を奉じて我東奥に下り以て大に
力を東國に繞(まと)らし皇統の正閏(せいじゅん)を辨(べん)し國体(こくたい)を
明にし大義のある所を知らしめたる事蹟(じせき)を序列して一目瞭然たらしめん
とす故に務めて平易を主とし浮藻を事とせされるなり ※続きは省略

そしたらこの地 つまり霊山と南朝正統としての戦の後をまつり
その地 北畠顕家に関するものを集め そこに集合の形を作るといった
趣旨だ つまり。
浪岡関係ナシ 相馬も関係ナシ
そこで この本で一番肝心だったのはその霊山城のとこに多賀国府を移し
そこにあった山王大権現についてを記す それが本筋だ
平井宮司
いったい霊山の何を知っていたのか
連名とか どーでもいいんだよ
そこに作る目的 趣旨 経過を出さずして 何をまとめてる??
死んだ人に文句つけるけど。
それを差し置いて うちに北畠顕家遺産があったのにも関わらず
それを記録とらずにこんなものを作ったのは宮司として最低の仕事だ。

さらにうちの吉左衛門殺した証拠
参考文献 北畠顕家と戦した相手ばかりじゃねーか↓
特に見てみろ 相馬は相馬文書と相馬家伝だとホレ。
ところがこれ うちのじいさん源孫記録から相馬は鎌倉時分から
土足で中舘にあがりこんでは古文系図を検閲語って物色してたのだから
当然持ち出しも何度となくされてるのは「うち」であり
奪った側相馬がうちの事をなんやかんやストーカーのように知ったかぶり
してたのは賊入りして強奪してきてたからだ。それを堂々と資料として
載せた これは吉左衛門殺しで決まりです。

つまり 犯人はあたしの手元に資料があるとさいさん言ってるとおり。
これ 九州沈没するかもしんない。
建武の新政は正真正銘 あたしにしか出来ん。
その下でなら かなりの成績を作ることはできる。
あたしがアタマでないとそれは実現しない 安倍普三のとおり。
そして安倍普三はどうも 外野は悪いが勘と行動力とキメる力あるんだなー
そしてイライラさせない それが最大条件。
明治維新がおかしかったのか 明治政府がおかしかったのか
余計なことすんなって感じで、たぶん根深い。
これを実行した以上 明治政府か明治新政府の部署か組織自体が
入植させ、労働者として仕事をしてもらい、そのかわり半島のインフラ
してあげるよという事だったのか??
ずいぶん 羽振りのいい事やったな その金どっから出てるの
明治以前 うちの何分の1かわからん収入の朝廷 公家天皇は。
あとこの長澤って何だ どこのヤツだ あ゛??????
浪岡と同じ手口 今度はこの長澤 この冊子で顕家の第二子とでも言いた
い「師清」と顕家は親子発言
あげく 仏像 刀 書 あらゆるものがありますみたいな記述。
それ顕家のヤツ?? まさかうちから盗んだヤツじゃねーよな??
どっちにしろ北畠の系図出してる長澤が顕家の子 師清としてる段階
でアウト。あたしの怒りに触れた。


そんでその頃即位してんのにムシしてこんな物作って泥棒が所有者って
世間は知らないんだぜ?? 本来の子がそのせいでどんな目にあったか。
そしたらこの前 霊山神社で探したらあったとされてる16弁菊の旗は長澤
が出したんだろ!所有してるって書いてあっぞ これに!
巻物 うちにあった錦の旗とは別か??
顕家の旗 風林火山みたいなの書いてあったという話の根拠はなんで出ない??
相馬のクソどもが放火で町焼いた時 旗燃やしたってか??
じいちゃんの手紙ではそうだ。その旗に16弁菊が描いてあったかもわからん。
あったか村上源氏か?? こいつのポジションだけどうも特別枠にされてる
この本で。あとはうちの仇だった連中が参考文献出したということで名前
これで拾える。が子孫が全部拾えない。